ドクターイエロー


2025年1月に引退する、東海道・山陽新幹線の

新幹線電気軌道総合試験車、通称「ドクターイエロー」。

車体が黄色い(イエロー)ことから、こう呼ばれています。

乗客を運ぶ新幹線の車両と同じ条件で走行しながら、

線路の歪みの有無や架線の状態、信号電流の状況などを検測し、

新幹線の軌道や電気、信号設備の状態を確認するのがお仕事です。

運行ダイヤは非公開のため、走っているのを見ることができると

「幸せになれる」とも言われています。

幸せになれるかな♡

新幹線のお弁当の中で

新幹線の容器のお弁当の中でもドクターイエローは人気です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP